11/2 Flash/ActionScript/ムービークリップ

シンシンボルとインスタンスの作成

  • メニューバーの[修正]-[シンボルに変換]-[ムービークリップ]でOK。
  • [シンボル]をステージ上に配置すると、[インスタンス](シンボルのコピーのようなもの)という名前になる。
  • インスタンス名をつける 半角英数字+アンダースコア( _ )+mc  '_mc ' をつけると、スクリプト入力時にコードヒントが表示されるようになる。

ムービークリップ

例題1
ムービークリップが再生するたびに、ムービークリップを横に3pxずつ移動させる

onClipEvent():オンクリップイベントハンドラ
ムービークリップが何かのイベントを起こしたときに実行させたいスクリプト

(enterFrame){ }

ムービークリップがあるフレームが読み込まれるたびに、{ }内の処理をする。

onClipEvent (enterFrame) {
this._x=this._x+3;
}

簡略化
onClipEvent (enterFrame) {
this._x +=3;
}

別の書き方
onClipEvent (enterFrame) {
speed=3;
this._x +=speed;
}

例題2
ムービークリップが再生するたびに、最初は1px、次から横に5pxずつ移動させる。

onClipEvent (load) { }
ムービークリップがロード(表示)されたときに{ }内の処理をする。

onClipEvent (load) {
speed=1;
}

onClipEvent (enterFrame) {
speed=5;
this._x +=speed;
}

下記だとあまりわからないが、最初止まってるところから動く。

例題3
ムービークリップが加速する

onClipEvent (load) {
speed=0;
kasoku=1;
}

onClipEvent (enterFrame) {
speed+=kasoku;
this._x +=speed;
kasoku=3;
}


【A05】

ロードした時に、ムービークリップのX座標が左端から300の位置に移動するスクリプト

onClipEvent (load) {
position=300;
this._x=position;
}


【A06】

ムービークリップをクリックした時に、ムービークリップのX座標が左端から300の位置に移動するスクリプト

onClipEvent (load) {
  position=300;
}
on (release) {
  this._x=position;
}

下記でも良い?
onClipEvent (mouseUp) {
   position=300;
   this._x=position;
}


【A07】

ムービークリップをクリックした時に、ムービークリップがX座標が20移動、大きさが縦横20ずつ大きくなり、20ずつ回転するスクリプト

onClipEvent (load) {
rate=20;
}

on (release) {
this._x +=rate;
this._xscale +=rate;
this._yscale +=rate;
this._rotation +=rate;
}


【A08】

ムービークリップが表示された時から、15ずつその場で回転するスクリプトを記述

onClipEvent (load) {
rate=15;
}
onClipEvent (enterFrame) {
this._rotation+=rate;
}


【A09】

ムービークリップが表示された時から、10ずつX座標を移動するスクリプトを記述。

onClipEvent (load) {
speed=10;
}
onClipEvent (enterFrame) {
this._x+=speed;
}


【A10】

ムービークリップが表示された時から、10ずつX座標を移動し右端まで行ったら左端から現れて繰り返すスクリプトを記述。
>は不等号。_x座標のプロパティが550pxよりも大きくなった時に-10:10戻る。

onClipEvent (load) {
speed=10;
}
onClipEvent (enterFrame) {
this._x +=speed;
if (_x>550){
_x =-10;
}
}